完成しました。新着住宅をご覧下さい。

防寒養生内に暖房で温風を送ります。

モルタルを塗っている様子。

左面がモルタル下塗りの状態で、右奥正面が上塗りした状態です。

モルタルを練っています。

外壁に使う軽量セメント

天井・壁に珪藻土を塗り、乾かしています。

防寒養生の様子。(北海道の冬は大変です。)

製作の箱物を作っています。

ナラのフローリングを1枚1枚貼っていきます。
フローリングを貼り終わったところは、傷が付かないように養生をしています。

屋根と壁の断熱の様子。
屋根はロックウール380mmを吹き込み。
壁はグラスウールを屋外側から付加断熱200mm、屋内側から100mmを壁に入れ合計300mm断熱です。

外側に付加断熱200m/mの工事(ゴメンナサイ…断熱施工中の写真がありませんでした。)が終わり、
防風層のタイベックシートが張られました。

構造用の合板が張られ、気密層のビニールシートを張っています。
足場に立てかけられているのは、付加断熱の下地です。
これから下地を組んでいきます。

内部の様子。

建方の様子。

カーポート・物置と、住宅の基礎が完成しました。

これは基礎に貼る断熱材です。厚みは170m/mあります。

ベースコンクリート打設の様子。

