完成しました。新着住宅をご覧下さい。

オープン階段と反対側の板張り仕上げの様子。

外観の様子。
正面のR壁はモルタル仕上げになります。

石膏ボードが張られました。

天井下地の様子。

ユニットバスが入りました。

屋根断熱にロックウール235mmを吹込んでいます。

床暖房パイピングの施工。

外壁に防水シートを張りました。
この後、ガルバリューム鋼板の仕上げになります。

外壁準防火下地の石膏ボード張りが、完了しました。

外観下地の様子。サッシも入り、形が見えてきました。

1階も使える柱・梁が少なく、新しく取り替えています。

屋根・壁下地の様子

建方が始まりました。

ポーチR基礎のコンクリート打設の様子

ポーチのR基礎型枠

解体が終了し、組立の間養生しています。

1階の骨組を残すので、手解体となります。

設計・監理 TAO建築設計さんの改修工事です。
解体前

